150000005記念グッズ思案中🎂
今回はゆるかわ系で
1億5000万○歳と言い始めてから
もう5年目になるんだ🥹笑
#blogpost #muua #birthday
9/27はMUUA爆誕の日!ということで
久しぶりに17LIVEで配信します!
12:00-
18:00-
わりと長めに繋ごうと思ってます⭐️
久しぶりに会いに来てくださいな〜
22:00〜Bitfanで
MUUAの森メンバーで打ち上げしよう🥂🌳
今年は1億5千万5歳になるので(🥹)
150000005グッズ作ります👽
配信先は⇩またはプロフリンクから
https://17.live/s/u/8b08e9c2-ce48-426e-9abd-0718ddd9ad94
#blogpost #muua #17live
いつも1日の終わりに煽りまくってくるDuoのアイコンをタップしてなんとか続けてるけど、このたまにしか見られない翼の生えたカッコいいDuoを見るとほのかな達成感あるよ
Duoいつも
アイコンで煽ってくれてありがとう
🔥
#duolingo #duolingoenglish
地球は楽しいも嬉しいも
悲しいも辛いもたくさんある
その中でどれだけ楽しい嬉しいを感じていられるか、悲しいことや辛いことを経たとしても、だからこそ辿り着く前向きな道を選べるか。
簡単に自分の心を悲しいとか辛いの気持ちに
浸らせたりしない
ここは数多の選択肢から
楽しい嬉しいを自ら選ぶ星
---
今日も地球に生きててよかった、
と思えることがあった
昨日も楽しかった
地球に生まれてよかった、と言えたとき
地球が喜んでくれる気がしている
ちきゅうに愛を注ぐんだ
#Blogpost
世界初最大級の「古墳フェスはにコット」Vol.13の音楽ステージに今年も出演させていただけることになりました!
埴輪、土偶、古代にまつわる様々なグッズやフードが一挙に集まるイベントで、古代好きにはたまらんよぉ🤤
ライブステージとライプペイントに参加します🎨
入場無料!
11.24一緒に盛り上がろ!!!
----
古墳フェスはにコットvol.13
2024/11/24(日) 10:00 - 16:00
今城塚古墳公園(いましろ大王の杜)
MUUAは内濠ステージにて音楽ライブ&
ライプペイントエリアで参加させていただきます
入場無料
---
NEWS
古墳フェスはにコットVol.13にMUUAの出演が決まりました!
古墳フェスはにコットは世界初で最大級のアートと古墳のフェスで、2022年開催のvol.11は40,000人 を超える来場...
以前NY応援企画のキャンバスセットを購入してくださった皆様とビデオトークの特典を日程調整中です🎥✨
こちらもBitfanアプリを使ってやります!
対象の方にはメールを送ってるので
希望日時を教えてね☺️
#ファンクラブイベント #muuaforest
MUUAの森メンバー限定配信
明日9/15 19:00〜やります!
そろそろオフ会考えてるから一緒に相談しよ〜🥹
配信はBitfanアプリにて
MUUAの森メンバーについては
プロフリンクから🔗
#blogpost #muuaforest #ファンクラブイベント
ありきたりのなかにへんてこがある
それは
魔法も信じられないような私たちが
今まさに住んでいるこの星が
宇宙に浮かんでいて
毎日毎晩 月はぶつからずに
地球の周りをまわっていて
太陽からの熱で溶けない程よい距離を保っていることを
ありきたりだと言えてしまうほどに
皮肉めいていて好きだ
ありきたりのなかのへんてこの真理
サルバドル・ダリの作品を
アジアで唯一常設している
諸橋美術館から出てきたあとは
町中がダリしていた
あんな作品を作れてしまう人間とは
どんな人だったのか知りたくて
図書館でまた本を借りた
天才の日記を手に取る今日
#ダリ #サルヴァドールダリ #諸橋美術館 #blogposts #dali
5月に行ったNY応援企画キャンバスプリント購入者の皆様への特典グッズやフォトブック作りをしています!
タオルのデザインが決まった👆🏻✨
先日メインのキャンバスプリントの試作が届いたんだけど
MUUAの絵の鮮やかさをちゃんと再現してくれていて
見た瞬間ワー!となった
たのしい
MUUAの森ファンクラブ購入者限定特典の
フォトブックは、写真ありエッセイありの
MUUA特製BOOKになりそう。
文章を書くのは好きだから
いつか本にできたらと思っていたけど
誰かが実現してくれる未来を待つより
今自分でできることがあることを実感してる
でもどれもこれも
それを応援してくれる
みんながいるから成り立ってるよ。
本当にありがとう🥹
あの時ニューヨークに行っておいでと
背中を押してくれた皆様がいてくれたことが
今も新しいチャレンジへと私を突き動かしてくれる
ありがとう🌙
#blogpost
【BLOG】NY応援企画で初めて本を作っている
この記事は有料会員限定です
誰かより上とか、誰かより下とか
目指すべき世界はもうそういう尺度じゃないと思うんだ
もう十分じゃないか
この声が誰にも届かないとしても
届くかどうかなんてわたしが操れるようなものじゃない
だからもう手放すんだ
手放したんだ
そういう執着や固執や概念を
そして、それでも、
まっすぐ音楽を作れるかどうかなんだ
自分の心の中で戦争を起こさないで
生きていられるか、
人と話せるか、
音楽を作れるかの方が大事なんだ
その音が、その言葉が
その世界を創り出すんだから
本当に戦いをなくしたいのなら
自分の心の中に
戦いがないかを確かめるべきなんだ
2024.07.06 20:00からMUUAの森メンバー限定で七夕前夜配信するよ🎋
配信視聴はBitfanから
アプリダウンロードお忘れなく🌙
MUUAの森については
プロフィールリンクより見てね!
#限定配信 #七夕
こないだ収穫した赤紫蘇を、シロップにして
残りの葉っぱはふりかけにしたんだけど
そのふりかけが美味しすぎて
おにぎりいっぱい作ってる
雑穀米に赤しそふりかけ
ごまと梅干し
わかめも入れて
まるっと握ってぎゅっとしたら
栄養が元気玉みたいになったよ!
おにぎり最強
この持ち運べる元気玉考えた人天才だ
朝のドリンクは赤紫蘇シロップにリンゴ酢いれた
シソビネガー🍷めっちゃ美味しい〜
写真に納めたらお供物みたいになった
自然とこの元気玉の恵みに感謝した
#自然の恵み #自然素材 #おにぎり最強
野菜を自分で育てられるということが
実はこれからとても大切になっていく気がする
なるべく大きな渦に飲み込まれずに
少しずつ手放していくために
それにやっぱり
トマトが丸く、赤くなっていくのは
この地球の七不思議であり神秘だ
わたしはほんのすこーしお手伝いするだけ
今年初のトマト収穫〜🍅
たまに行くと草がものすごい勢いで
空へ空へと伸びていて
太陽争奪戦が繰り広げられている
野菜よりも草の方がぐんぐん伸びるけど
野菜は人の手がないと
本当に育たないのだろうか?
でもその中で草ばりにすごい勢いで
畑の彩りになっているのが赤紫蘇なのでした
栄養素は
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、葉酸、鉄ーー
羅列しただけでもすごいね!
ということでいま採れたての赤紫蘇で
赤しそシロップ作ってるよ
天然の栄養ドリンク!
自然農法の畑の修行を受けたい
みんなの畑はいまどんな感じ☺️
#赤しそ #赤しそジュース #家庭菜園 #畑のある生活